初めに
2021年になり、早1ヶ月が過ぎました。ブロックチェーン業界の動きはとても早く、1ヶ月もあれば多くのプロジェクトやサービスが動きますね。
今回も、2021年最初のBlockchain Biz Communityの活動を報告していきます。
1月の記事、ニュース
前回と同様にBlockchainBizCommunity内で共有された記事で、個人的に面白いと感じたものをピックしていきます。
目次
レシカとJIS、蒸留酒の樽をスマホ一つで簡単に売買・保有・管理できるサービス「UniCask」を発表。コロナ禍でもブロックチェーン技術を用いてデジタルに所有の証明が可能。
蒸留酒が入った樽を簡単に取引できるサービス。
ウイスキーの「山崎 55年」がオークションにて8,500万で落札されるなど、蒸留酒の市場は年々増加傾向にあるとのことです。
ですが、蒸留酒の樽は書類などアナログな方法で管理されており、樽の取引も限られた地域やコミュニティーの中でしか行われたこなかったそうです。
これらの問題を解決するために、安全で安心できるシステムをブロックチェーンを活用して構築しようとしています。
「樽の先物取引」のようなもので、他の分野にも汎用できる可能性があると感じました。
メディアドゥ、第1弾ブロックチェーンプロダクトとして「ソーシャル映像視聴サービス」提供へ
電子書籍などブロックチェーンを活用したサービス開発を多く手がけるメディアアドゥの新しいサービスです。
プレスリリースではサービスの説明として、「本サービスは、注目を集め始めている「共同視聴サービス」を進化させ、ファンがファンを呼んで盛り上がれる仕組みによって、ユーザーに新たな体験価値を提供します」と書かれていますが、現段階ではサービスの詳細までは把握できていません。
どのようなサービスになるのか、これからの展望が楽しみです。
【ビットコイン vs 量子コンピュータ】
量子コンピューターがブロックチェーンにどのような影響を及ぼすのかに関して議論されている記事です。
「量子コンピュータが発達すると、ブロックチェーンの暗号が破られるのではないか?」と疑問を持ってる方は多いと思うので、ぜひ一度ご覧になってください。
この時事が投稿されると、
・「ブロックチェーン側がアップデートして、量子コンピューターでしかマイニングできなくなり、結果として量子コンピューター耐性を持つようになると思ってます。」
・「Googleが量子コンピューターの開発に成功したという報道からビットコインが売られたのですが、特定の問題に限定されたもので、もし本当そんなものが完成したら公開鍵暗号方式の終わりで、あらゆるウェブサービスも終わりなはず・・・といったBitFlyerの加納さん冷静なtweetを覚えています。」
など、コミュニティーメンバーの方が「量子コンピューターとブロックチェーン」の独自の見解を述べられていてとても興味深かったです。
ブロックチェーンを活⽤したトークンエコノミープロジェクト「Food Action for Horse’s」岩⼿県にて実証実験開始
引退した競⾛⾺のセカンドキャリア形成を⽀援するためのプロジェクト。
ブロックチェーンを活⽤して⾺由来で栽培されたマッシュルームであることを証明し、マッシュルームを購入するとコインがもらえるプロジェクトのようです。
「馬×マッシュルーム×ブロックチェーン」という、今まであまりない取り組みで、今後の展開に期待です。
【ESGとブロックチェーン】企業のESG投資の価値を高めるために
日本ブロックチェーン協会(JBA)アドバイザー 兼 ガイアックス 開発部マネージャー 峯荒夢さん が 新しい経済に記事を寄稿しました。
企業が持続可能な社会を実現するためにESG投資を推進していくことは必須になってきますが、中小企業にとってESG活動の証明するのは難しいものがあります。
それらの難しさを解決するためのブロックチェーンの活用方法について記事を書いています。
1月 イベント報告
今月は2つのイベントが開催されました。
1/21 ブロックチェーン基礎講座
株式会社ガイアックス 開発部マネージャー 兼 JBAアドバイザーである 峯 荒夢さんにより、毎回開催されているブロックチェーンの基礎講座。
・ブロックチェーンの仕組み
・ブロックチェーンのすごいところ
・ブロックチェーンを活用した事例
などが学べる講座になってます。
前回の講座で「ブロックチェーンの活用を紹介してほしい」との要望があったので、今回の講座では事例を掘り下げた解説をプラスして行いました。参加者のニーズに応じて柔軟に対応して開催しています。
聞いてみたい方は当コミュニティー入会して、気軽にご参加ください。
1/25 ブロックチェーンアプリ開発基礎講座
基礎講座に続き、ブロックチェーン開発基礎講座も開催しました。
こちらの講座も峯さんが講師を務め、ご自身の著書である「nuxt.js firebase PWAで始める「ブロックチェーンアプリ開発」」の内容にそって進めました。
今回の講義では、はじめの一歩としてブロックチェーンの開発環境構築とブロックチェーンにアクセスするところまでをハンズオン形式で行いました。
プログラミングにおいて最初の環境構築はもっとも躓く部分であるので、みんなで協力しながら開発でき、10名を超えるメンバーに参加いただき、とても賑やかにイベントを開催することができました。
開発講座は今後も継続して行う予定ですので、ご興味のある方はぜひコミュニティーに入会して、講座にご参加ください。
終わりに
昨年夏に引き続き、日本ブロックチェーン協会主催のJBA Blockchain Bootcamp 2021 Springを開催します。
ブロックチェーンを使ったスタートアップを目指す学生を対象に、3月17日、18日の2日間で行います。ブロックチェーンの最前線で活躍するJBAの会員企業のメンバーが、各チームにメンターとしてつき、アイデアのブラッシュアップを手伝いします。
今後大きく成長するブロックチェーンビジネス領域にて、アイデアソンで新規事業アイディアを生み出し、ひいては社会にインパクトを与える日本発スタートアップの創出を目指したイベントとなっています。
ブロックチェーンでやりたいことがある!という方はぜひご参加ください!
詳細はこちらから:http://blockchainbootcamp.tilda.ws/
また、ブロックチェーン技術をゼロから学ぶことができる、Bootup Dayも開催します。
実際にブロックチェーンのサービスをリリースされている企業による、事例紹介も用意してますので、まずはブロックチェーンを学びたいという方はこちらもご参加ください。
申し込みはこちらから:https://blockchain-bootup-day-2021-spring.peatix.com