Skip to content

DAO・web3研修プログラム

DAOを経営に活かす

DAOはweb3時代に生まれてきた、新しい組織の概念です。
この組織形態は、これまでのトップダウン型の組織とは異なり、運営会社のメンバーだけでなく、プロジェクトを支援する提携先やユーザーまでもがステークホルダーとなるという特徴をもっています。プロジェクトの運用は透明化され、メンバーの主体的な行動が引き出されます。
DAOはこれからの時代に必要な知識です。DAOに関連したサービスを立ち上げたり、新規事業をDAOで運営するだけでなく、経営に活かすという観点で、学ばれてみるのはいかがでしょうか。

このような方におすすめです

「web3は生活の中では使ったことがない」「実際にDAOを作るには最初に何をしたらいいの?」というスタート地点から、研修後にはDAOの立ち上げ方を理解し、DAO内で使用するツールの運用ができる状態へと到達できます。

「web3は生活の中では使ったことがない」「実際にDAOを作るには最初に何をしたらいいの?」というスタート地点から、研修後にはDAOの立ち上げ方を理解し、DAO内で使用するツールの運用ができる状態へと到達できます。

社内/有志でDAOを
立ち上げてみたい

社員のweb3リテラシーを
向上させたい

将来的にDAO/web3に関する
サービスを作りたい

DAO研修を実施した事例

研修を受ける前

過去にDAO研修を実施した企業において、研修前はDAOはおろか、web3に関する知識も社内にない状態だった。

DAO研修は、社内のWeb3知見の向上や、社内有志が社内に存在する課題の自律的な解決を目的に作られた「社内DAO」の社内周知&更なる発展を目指し実施した。

研修を受けた後

研修には100名強参加。研修を通してWeb3の存在が身近になり、参加者はWeb3ウォレットの作成から投票、NFT受領までが出来るまでになった。

「AMA*への参加」や「NFT購入」などに関する話も社内に発生するようになり、社員同士での刺激が生まれるまでに変化した。

* AMA:”Ask Me Anything”の略で、「何でも聞いてください」という意味。web3プロジェクトの担当者がコミュニティ内で開催する、プロジェクトに関する座談会を指して使われる。

コンサルティングまで導入いただくことにより、社内に存在するコミュニケーション課題を「社内DAO」により自己解決する試みや新たなDAOプロジェクトを続々と社内からスタートさせることができた事例もございます。

DAO研修 実施企業一覧

今までにDAO研修を実施させていただいた企業の一部です。

日本郵船
DNP
CTC

研修プログラム内容

基礎編

第1章 なぜDAOを学ぶのか?

  • DAOの文化的な背景
  • DAOとweb3の技術

第2章 DAOの基本

  • DAOの理想と現実

第3章-1 DAOを支える新しい技術 【資金面】

第3章-1 DAOを支える
新しい技術【資金面】

  • wallet
  • トレジャリー
  • トークン
  • ICO/STO/IEO

第3章-2 DAOを支える新しい技術 【運用面】

第3章-2 DAOを支える
新しい技術【運用面】

  • Discord / snapshot
  • リワード
  • スマートコントラクト

第4章 DAOの正体:性質と向き不向き

  • DAOが得意とする領域
  • DAOが苦手とする領域
  • DAOの海外/国内事例

実装編

第5章 DAOの立ち上げ方

  • DAOの立ち上げ/DAO組成キャンバス
  • DAOのチームビルディング
  • テストネットでのトークン発行
  • コミュニティツール選定
  • 投票ツールの設定方法

第6章 DAOの事例/取り組み

  • 山古志村DAO
  • 美しい村DAO
  • Roopt神楽坂DAO

補足 DAOのQ&A集

サービス内容・費用

研修内容

  1. 上記研修内容の【基礎編】研修実施
  2. 参加者へのリクエストに応じたDAO構築の企画提案
    例:現状の課題や理想に対して、どんなコンセプトや座組でDAOを構築するべきか

費用

①30万円 ツールの情報提供
各ツールの概要の解説と設定の仕方のレクチャー
②40万円 ツールの情報提供/アイデアの壁打ち
各ツールの概要の解説と設定の仕方のレクチャー
社内で出たアイデアをディスカッション
③50万円 ツールを実際に触って運用可能なDAOを構築する
社内で出たアイデアをディスカッション
ウォレットの解説・テストネットでのトークン付与・snapshotでの投票体験

参加者数

最大20人(追加1人につき 5,000円)

間隔

120分

場所

オンライン (現地での実施をご希望の際は、ご相談ください。)

3つのガイアックスの強み

自律的な組織づくりで
評価された実績

自律的な組織づくりで評価された実績

ガイアックスはこれまで、トップダウンではなく、メンバー一人ひとりの自律性を重んじた組織づくりを行ってきました。この働き方はティール組織と呼ばれることも多く、メンバーの強みを最大限に生かす組織づくりはDAOで求められるものと同じです。ガイアックスの働き方は、Work Story Awardを過去最多の3年連続受賞するなど評価されており、過去の経験はDAOの組織づくりにおいても生かすことができます。

トップレベルの
ブロックチェーンに関する知見

トップレベルのブロックチェーンに関する知見

2015年から会社としてブロックチェーンに取り組み始め、ブロックチェーンに関して情報発信するBlockchain Bizを運営。NFT事業の立ち上げも行っています。また、日本ブロックチェーン協会理事を務めるスタッフも本サービスの運営に関わっており、専門的な知識・経験で貴社のDAO立ち上げを支援いたします。

ユーザーを巻き込んだ
サービスづくりのノウハウ

ユーザーを巻き込んだサービスづくりのノウハウ

シェアリングエコノミーのサービスでは、「いかにユーザーも一体となり、世の中に役立つサービスを作り上げていくか」という視点を重視。体験をシェアするプラットフォームであるainiや、シェアオフィスNagatacho GRiDをはじめとした事業に取り組んできました。これらの経験を生かして、シェアハウス×DAOのプロジェクトにも取り組んでいます。

DAOの実装実績

DAOシェアハウス『Roopt DAO』 with 巻組

DAO型シェアハウスは、物件をオーナーが単体で管理運営するのではなく、入居者およびその他の出資者が自律的に、全面的な運営に関与できるのが特徴です。第一号となる「Roopt神楽坂 DAO」は学生起業家を対象とし、本人たちが理想の「学生起業家DAOシェアハウス」を自律的に作り上げていきます。

DAOシェアオフィス『CryptoBase』 with Midori.so

Crypto Baseでは、入会証であるNFTを発行し、コミュニティーの運営方法やワークスペースの改善の提案の発議権を付与。また入会証・月額フィーの何%かを共通ウォレットに移行し、発議・投票によって保有者みんなでその使いみちを決めるなど、DAOでのシェアオフィス運用を実施しています。

「NPO組織のDAOへの移行!」with ドットジェイピー

ドットジェイピーはDAOを活用して、インターン生や受入議員事務所、あらゆる個人・法人に対してプラットフォームを開放し、トークン付与などの運営ルールを定めながら、若者の投票率向上という目標の達成を目指します。

異能vation

DAOで進めるアイデアソン

本イベントでは、異能なアイデアを出したい参加者と異能なアイデアを育てたいメンターがDAOメンバーとして参加し、アイデアを育てます。

美しい村DAO

地方自治体の連合DAO美しい村DAO

日本初となる、複数の自治体が連合し、地方創生の課題を解決するDAO「美しい村DAO」のプロダクト開発・コミュニティ育成を支援しています。鳥取県智頭町、静岡県松崎町と提携し、DAOとして一丸となり地方創生を行う組織を育成。本取り組みは、内閣府の広域連携SDGsモデル事業としても選定されています。

サービス内容・費用

研修内容

  1. 上記研修内容の【基礎編】研修実施
  2. 参加者へのリクエストに応じたDAO構築の企画提案
    例:現状の課題や理想に対して、どんなコンセプトや座組でDAOを構築するべきか

費用

30万円(税抜)〜

参加者数

最大20人(追加1人につき 5,000円)

間隔

120分

場所

オンライン (現地での実施をご希望の際は、ご相談ください。)

研修内容についての詳細を30分ほど、Zoomにて事前にご案内いたします。
まずはこちらからお申し込みください。

研修内容についての詳細を30分ほど、Zoomにて事前にご案内いたします。まずはこちらからお申し込みください。

Back To Top
Search